2016-01-05から1日間の記事一覧
現在、ダイヤモンドシティソレイユが工事中。長いことこの状態みたい。何ができるのかはさっぱり不明。完成予定日も不明ヽ(´ー`)/ 広島県尾道市産のうがい茶。初めてうがい専用のお茶を見ました。緑茶や紅茶でうがいをするって話は聞いたことあるけど、尾道…
比治山を抜けて段原に入ったところで、森一芳園というお茶屋さんを発見しました。 カフェコーナーもあるので美味しい抹茶スイーツをいただきたかったですが、これから友人さんと会うので今回はパス。 スイーツの代わりじゃないけど、可愛い猫イラストのお茶…
比治山公園を抜けて比治山トンネル方面へ。 ↓↓ この広場、通ったことがある。 お母さんが大学病院で診察を受けている間、私は外に出て散歩をしていました。広島にいる間はピーナッツみたいにずっとお母さんにくっついていたけど、お母さんと離れて一人で行動…
真言宗多聞院から比治山公園に続く坂道を歩いている途中… ↓↓ 大きなクスノキを発見。 被爆樹木のクスノキでした。 ここに原爆の爪痕が残っているのですね。 原爆投下から70年 ここまで大木になるには、その倍以上の年月を必要としたはずです。 このクスノキ…
真言宗多聞院私、仏教のこと全然分かんないけど、院ってお寺のことなの~? 高野山 弘法大師って、ここでも空海の名がΣ 宮島の弥山にもその名前があったし、空海って何者なの~?? 学生のときに歴史で習ったはずなのに覚えてないです。 こう何度も名前が出…
アーチのオブジェ。ここは覚えがある。去年の6月に通ったんだ。もう、心が苦しくてたまらなくて、カウンセリングを受けに行ったんだ。新幹線に飛び乗って、大阪から広島に来て、お母さんに会わずに大阪に帰った。お母さんが亡くなったのは、その4ヵ月後。私…
平和大通りに向けて歩いていると ↓↓ 廣島つけ麺本舗 ばくだん屋を発見。ほぅ、つけ麺か 呉麺屋の呉冷麺以来食べてないな。 「うまいけぇ食べんさい!!」そこまで言うなら食べてみようかね♪ 店内の壁がサインまみれ!お客さんのものから、芸能人、有名人、テレ…
橋を渡ってどこに行こうか考え中。 エールエールと、建設途中のビル。 3月に完成予定ですって。 もうすぐじゃん! 橋を渡る路面電車。 車と電車が同じ道路を走ってるよ~(笑) おもしろ看板 「お肉 野菜 ときどき・・・魚」気まぐれすぎるww 残念ながら完全閉…
高架下の通路 初めて通る道 水面に光が反射してる。 おや 猿猴橋(えんこうばし)が工事中のようです。 被爆70周年記念事業 猿猴橋復元工事! もしかしたら今、広島の歴史的瞬間に立ち合っているのかもしれません。 猿だらけ(笑) 「猿猴」にちなんだのか、申年…
広島駅エールエール周辺にぽつりと佇む正一位 松原稲荷大神足を運ぶまで神社と勘違いしていました。 (鳥居があれば神社だと思い込んでた。鳥居の表札(絶対違う)に「神社」と書かれていないことで初めて神社ではないと気がついた!) でも「ありがとう」は…