今日もどこかで生きている

生まれてきてよかったと思える人生を。

今日もSNSのどこかでお会いしましょう。

食生活学の勉強 12 炭水化物

ねえねえ
前回の炭水化物の記述で、「えっ?」て思った人、いるんじゃないかしら。

スーパーで買い物をすると、食品の栄養表示に「炭水化物」だの「糖質」だの書いてあるでしょう?

「炭水化物だの糖質だの、なんでわざわざ書き方を変えるわけ? 結局同じものじゃないの?」

って思ったことがある人、きっといるわよね?
というか私がそうよ。ずっとそう思ってたわ。

そう、炭水化物って実は糖質+食物繊維なのよ。
驚いたわ。まさかここで食物繊維が関わっているなんて!

糖質っていうと、イメージ通りブドウ糖ショ糖のことよ。
炭水化物はこれに、食物繊維がプラスされたもの。
主にデンプンが主成分の食べ物に多いとされているわね。
お米や小麦、トウモロコシなどがそうよ。
便秘に悩んでる人こそお米を食べなさいって、そういうことだったのね~。
お米っていうか、結局は食物繊維を摂ることだったんだわ。
なんか、こういうカユいところに手が届く!情報こそ一般的でない気がするわ。
ダイエットとなると、みんな真っ先に控えようとするのが炭水化物だし。
ちゃんと自分で理解して控えると決めたなら良いけど、本当にお米が必要な人まで炭水化物は悪!だと決めつけて抜いたりするから、そうする前に一度考えてほしいわ。
自分にとって炭水化物を抜くことは本当に正しいのかどうかを。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村