8月3日の出来事です。
仕事に行く前にポストを覗くと、食生活アドバイザー試験の合否結果が入っていました。
1日フライング!!まだ心の準備が!
でも開けました。
(スタンプで個人情報を隠しています。)
受がっだああぁあああ!!!
やった!受かってた!!
やったよおおおおおお!!・゜・(つД`)・゜・
ひとしきり喜んでから採点を見ると、60点でした。
合格ラインが60点だから、ギリッッッッギリやな。
でも合格は合格や!
食生活アドバイザー3級一発ゲット!!
頑張ってよかった~!(。´Д⊂)
しかし、年2回しかないからか、思ったよりも、受験する人って多いんですね。
4,000人以上いて(恐らく全国規模)、合格率は43.2%……半分も受からない。
そんなに難しい試験だったのか。よく受かったな。
ここまできたら、2級も受けよう!
早く受けないと勉強内容を忘れてしまう。
2級は11月です。
再び勉強期間に突入です。がんばるぞー!
お知らせ☆
ロイヤルウイングの特別優待割引券を無料で差し上げます。
欲しい方はこちらをご覧ください。