講演会後はまっすぐ帰るか、もう少し遊んでいくか、迷いながら新宿ルミネ内をふらふら。
そこの6Fでアラビアンなお店を発見しました。
↓↓
エキゾチックな外観とお店のお姉さんに思わず足が止まります。
アラビア~ンな雰囲気が漂っています。
たくさんのドライフルーツとナッツが量り売りされていて、ジェラートや岩塩などもあります。
店の奥はカフェコーナーになっていて、飲食もできるようです。
そういえば最近ナッツを食べていないなぁと思うと無性に食べたくなって、ビター・ウォルナッツを買いました。
看板のカフェメニューもアラビアン一色です。
ここを逃したらまたいつアラビアンを味わえるか分からないと思い、食べていくことにしました。
金色の丸いテーブルに木の椅子、雑貨、どこを見渡してもここはアラビアン。
なんかゾクゾクしてきた~(笑)
今回頼んだのはこちら レンズ豆のレンティル・スープです。
食器が紫色、スプーンが金色。
お姉さんたちの制服も、ナッツを買った時の手さげ袋も、食器も紫。
紫と金が基調でゴージャスな気分が味わえます。
まるでクレオパトラになったようですね!ははは!
スープの味は、レンズ豆の優しい味を追ってスパイシーが襲ってくるかんじです。
油断なりません。
カレーの味がすると思ったら大間違いです。
カレーからカレーを抜いてスパイシーさが残った味だと思ってください。
訳が分かりません。
これは、食べた人じゃないと美味しさは分からないよ!
だからぜひご自身で食べてみてください♪
石たちがテーブルの上ではしゃいでる(笑)
めったに味わうことのないゴージャスな雰囲気に羽目を外したようです。
量り売りのナッツは店内で食べることもできますが、食べようと思ってやめました。
せっかくなので夫と一緒に食べようと思ったのと、厳重に封されて手さげ袋にまで入れてもらったから(笑)
横浜にもお店がないかなと思って調べたら、なんと全国で10店舗しかありません。
本当にここでしか味わえないお店だったんだ。
思いきって入ってよかった~!
また新宿に来たときは、ナッツを買いに寄らせてもらおう(^0^)