東京駅構内 駅弁屋 祭で駅弁を買いました。
↓↓
花善の鶏めし♪
他にも
鮭はらこ弁当や極撰炭火焼き牛たん弁当など美味しそうなお弁当がいっぱいありました。
鶏めしを選んだ決め手は店内で手作りをしていたこと。
また店内で手作りしているためか、他の駅弁と比べて安いです。
出来立てを安く買うことができて超ホクホク(*^^*)
駅弁を買ったのは、「これからいよいよ旅が始まるぞ!」って雰囲気が出るかなと思って。
バスの中で食べると酔うかもしれないから、先に食べておきます。
おーいーしーそーーー!♡
鶏肉たっぷりで、彩も綺麗でテンションめっちゃアガる~(*^^*)
ちょっと甘辛っぽいごはんがんまい。
ゆっくり食べるつもりが勢い付いて止まらない。
テンションがアガると、食べるペースが速くなってしまうんだよな~。
早食いすると体の調子が悪くなるのに。
止まんねぇ~w
美味しかった(*^0^*)
レジカウンターの後ろに駅弁のパッケージがいっぱい貼ってありました。
駅弁コレクターは、このパッケージをコレクションしているのかな?
それではいよいよ、初めての高速バス12時間の旅。
楽しんで参ります!\(^0^)/