コンビニのバイト
今日で出勤5回目です。
週一で2時間しか研修受けていないから
次に出勤した時はもう、前に教えてもらったことを忘れているなんてザラ。
なかなかひとり立ちできませぬ。
いまレジ研修を受けています。
レジ画面がレジ側とお客様側にあって
それだけでもうプチパニック。
一つ一つの行動、操作の意味や理由がまだ結びつかなくて
自分が何をやっているのか分からないでやっている状況に頭が疲れてしまう。嗚呼〜
年々この頭は融通が効かなくなっているな(笑)
本当、コンビニって凄い。
コンビニ店員になってみて、改めて凄さが身に染みる。
それは、《便利なお店》の意。
それは「お客様にとって」便利なお店って意味で
店員にとっては、便利であればあるほど対応しなければならない事柄が多くなるから
コンビニ店員歴が長くなればなるほど、臨機応変のプロになる。
否、ならざるを得ない!!
本当、コンビニ店員は面接に受かれば誰でもなれるけど
誰でもできる職業だと思わない方がいい。
どこにでもあるし誰でもなれるからこそ難しい。
慣れたらやり甲斐あるだろうな。
早く作業内容を覚えてひとり立ちしたいな。
恒例の
バイト後のほっとひと息タイム。
珈琲だけコンビニで買って
シルベーヌバーはおやつストックから持ってきました。
あーボロボロ!!
カバンの入れ方が悪かった。:゚(;´∩`;)゚:。
気を取り直して
お花見しよ
\(๑╹◡╹๑)ノ
桜もいいけどチューリップも!
▼
いいねぇ♪
まだつぼみ。
何色かな〜♪