鴨宮にいきました。
ふらりふらり。
▼
in 鴨宮駅。
改札近くの窓から富士山が見えます。
重なる山々の後ろから
ちょろっと顔を出してるのが富士山。
駅のホームから見るとこんなかんじ
▼
山が見える風景
イイ。
職業訓練生からは
「なんにもないところ」
と、事前に聞いておりますが真相はいかに。
ちなみに鴨宮には
用事はありません。
本当にふらりと立ち寄っただけ。
駅を出て
駅の外観と
駅周辺の風景を
ぐるっと見渡し
思う。
訓練生たちの言っていたことは本当っぽい
と。
(何にもなくはないけど
立ち寄れる場所がない。)
ここでUターンしてもいいけど
まだ時間あるし
もうちょっと散策してみます。
何かあるかもしれないし。
塀で見えない線路。
広島に住んでいたころ
こんな風景よく見たな
懐かしい。
11月10日は無電柱化の日らしい。
リンク先によると
「国民の間に広く無電柱化の重要性についての理解と関心を深めるようにするため、11月10日を無電柱化の日と位置付け、」
とあるけど、11月10日が無電柱化の日って知ってた人いる?
私が知らないだけかな?
明日のポッキー&プリッツの日の方が有名な気がする。