朝ごはん
すっかりチャーハン餃子にハマってしまいました。
隙あらば作りたくなる♪
ニラの匂いってすごいね~
切ってしばらく置いておいたら、部屋中がニラ臭…(笑)
この日は夫と喧嘩して、気持ちの整理ができるまで家事をボイコットしました。
気持ちに余裕がない時は、私は家事をサボるんだ。
感情でいっぱいいっぱいの時は、家事を頑張る余裕なんてない。
この日は土曜日で、夫は休みを返上して仕事をしに行ったけど、でも私は無理したくなかったら無理しなくていいんだ。
夫が無理しているからって私まで無理しなくていい。
したくなかったらしなくていいんだ。
だって、自分に無理しなかったから、私は夫に優しくできた。
無理して頑張るより、そっちの方がずっと大切。
私にとっては、そっちの方がずっと大切なんだ。
しかし今回派手に衝突してしまったのは、ニラのスタミナが効いたのかな(笑)
私が夫に優しくできるのは幸せなことだけど、そもそも夫は凄く優しい。
私が料理も何もしていないと言っても、二つ返事で晩ごはんを買ってきてくれた。
私の様子も気にかけてくれているみたいだった。
久々に喧嘩したことで、夫の器の大きさを感じました。
ありがとう。
カオマンガイ風ごはんとひじき大豆
鶏肉を買ったら作りたくなるカオマンガイ。
キャベツと玉ねぎの野菜炒めをお皿に敷いて、その上に鶏だしで炊いたごはん、焼き色をつけた手羽元を乗せて、青ねぎを散らして出来上がり。
圧力鍋で炊いた大豆も柔らかくできました。
仕事頑張ってるね
お疲れさま
よく頑張ったね
気持ちを込めるって、たぶん自分にとっても幸せなこと。