☆ドリンク
初めて飲んだけど美味しいね〜(ㆁωㆁ*)どう言えばいいか分からないけど優しい癒やし的な味。ポカリが優しくなって炭酸入ったかんじ?上手く例えられなくてすまぬ(笑)
買っちゃった(≧▽≦)シンプルに言って不味い(・ω・)カレーじゃなくてスパイスそのものよくこれをよこすか海軍が許したな。カレーラムネって言うから売れないのよなんのスパイスか知らないけど(原材料見忘れた)ちゃんと「○○(スパイス)ラムネ」て言わなきゃ…
売上の一部が桜の木の植樹活動費に!▼☆お〜いお茶 私の街の未来の桜プロジェクト お茶を買う以外なんもしないのに寄付に貢献できちゃう。こういう企画すごくいいと思う。やるな伊藤園♪
コークオンアプリを使ってコラコーラの自販機から毎日一本ドリンクを買っているAさんから好きなドリンクをご馳走してもらいました。私はコークオンアプリ使っていないから話を聞いてもピンとこないけどAさんが言うには自販機のサブスクらしい!何がサブスク…
キャップを開けるとフルーツのいい香りがふんわりしてきて幸せな気分に…(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)甘くないっていうけどほんのり甘い。でもこの甘さはブドウ糖の甘さじゃない。フルーツの甘さ♪午後の紅茶の中でこれが一番好きだなぁ(人 •͈ᴗ•͈)
カロリーメイトにリキッドタイプがあるの、初めて知った!棒菓子(お菓子じゃないでしょ)のチョコレート味しか食べたことがないので、初めてのフレーバーにドキドキ。リキッドやし。プルタブを開けたら白っぽい液体がコンニチハしてぎょえぇぇってなったけ…
久々に生茶を買いました。生茶ってもっと茶葉が濃くて渋いイメージがあったけど、それより全然薄くて甘かった。ゴクゴク飲みたいときに飲みやすくていいかも。
思ったよりグレープフルーツ感があって美味しい╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ それより聞いてくれよぉ…これドラッグストアで買ったんだけど一緒にアルコール買おうとしたのね。そしたらよぉ買えなかったの。「年齢確認できるものはお持ちですか?」って聞かれて諦めるしか…
春シーズンは桜のパッケージがいっぱいでピンクで可愛いのです(*´ω`*)
ファンタオレンジよりちょっと果実感が強い以外、違いがいまいち分からなかったですごめんなさい。美味しい。
これ飲んではと麦茶とほうじ茶って似ているんだなぁと思った。飲むとほっとするところが。味も似てるからはと麦茶とほうじ茶同時に出されたらどっちがどっちか分からないと思う。 と言いつつこの中にほうじ茶入ってたらウケる。(はと麦『ブレンド』)
ポ○リスエットですわ。大塚製品さんのだもの、そらそうか。
この味久しぶりだわー(ぢゅー)
凄い桃感!桃と炭酸を一緒に食べてるみたい。美味しい!♡
一日にお水2㍑に挑戦してるけど意外と飲めない。余らせて翌日に回しちゃう。
ウィルキンソンのピーチ味!思わずゲット美味し……くはないだろうな(笑)無果汁だしあくまで香料。さてどんなもんか。 追記*桃の香りがするのに無味ぃ〜。すごい違和感。
午後の紅茶なんて、自分から買ったこと一度もない。今まで選んだことないものを選んでみたり、試してみたり自分の中でなにか変化が起きてるような気がしてる。 追記*これ美味しい!ほどよい糖分のおかげかバイト中ずっと幸せだった。また飲もう!
LAWSONで売ってるほうじ茶にハマってる。スーパーのバイトに行く前とかよく買ってる。パッケージがほのぼのしてて可愛いから見るととっても気分がいいのだ♪ 今日はほうじ茶と緑茶を買ってみた。温泉入るから水分しっかりとりませぅ♪
家で沸かしたお茶。アイスティーみたいだー♪
バイト前に急いでゲット。今日は紅茶!
バイトで飲もう♪ と思っていたのに見事に持ってくの忘れた。チィッ
甘くないキリッと無糖のキリンレモンを見つけた♪キリンレモン♪
キリンレモン♪キリンレモン♪今日もいい一日キリンレモン♪
リラックマが猫の被りもの?着てる!可愛い(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)コリラックマっていうのかな? かわゆいではないかー♡あざとくて大変よろしい。
イタリアのミネラルスパークリングウォーターを買ってみました。 スコルゼってこんなところ。地下330メートルの特定水源から採水された後は、外気に触れることなく、殺菌・加熱処理を一切行わずに自然のままボトリングされるそうです。
こまめな水分補給が大事な季節ゆえミントウォーター作ってみました♪
この水やばい腸が出るかと思うほどお通じ出た(;°∀゚)=3
750mlサイズのアップルタイザー! 瓶がでかいっ(≧▽≦)いっぱい飲める♪♪ ワイングラスでお洒落に乾杯♪♪
ジョアのはちみつ味 飲んてみたかった♪美味しかったです(*´ڡ`●)