今日もどこかで生きている

生まれてきてよかったと思える人生を。

今日もSNSのどこかでお会いしましょう。

★自分と向き合う

今は休み時。

新しい情報が欲しすぎて毎日のようにYouTube見て仕入れて試していたら頭がお疲れちゃんモードになってしまって何もやりたくないスイッチ入っちゃった。 新しいことって美容系なんだけどなんで今までやらなかったんたろう!?ってくらい楽しかったんだ、ちゃん…

好きなところと、好きじゃないところ、全部ふまえて

至近距離から見ればただの絵の具。 だけど離れてから見ればただの絵の具が風景や人を描いていたんだと気づく。 私たちもそうなのか近すぎると相手の一面しか見えなくなる。 一枚の絵だって全てが好きと感じるものには早々出会えない。 この部分は好きだけど…

やりたいことがあるからもう一度生まれてみようと思った。 " 生活 " がしてみたい。誰かに生かしてもらうのじゃなく自分の力でどこまで生きていけるかを。 できてもいいしできなくてもいい。やれるとこまでやってみようと思って生まれてきた。 最初は何もか…

箱根にて

箱根でのお仕事が終わっていつもならすぐに送迎バスに乗り込むので写真撮る暇なんかありゃしなかったけど…今日は奇跡的にあった♪▼ 空だけ♪ 私いまこんなところで働いてるよ。山の上で周りが木だらけでこの季節は空気がとっても冷たくて。自然の中にいるよ。 …

理想の自分と現実の自分

理想の自分と現実の自分が違うって分かってたよー。 分かってた。 ………、 分かってた。 分かってた、けど でも ちっちゃくて可愛い小物が似合う女の子がよかったなぁ。 細くて繊細なリングが似合う女の子がよかった。 細身でシンプルなセーターが似合う女の子…

固まりたい

小田原での、毎朝の景色が変わり映えしなくなってきてメンタルがちょっと落ち着いてきた。 ジェットコースターかよって言いたくなるほど短期間で職場も住所も人間関係も変わって私の人生、落ち着かなくて。 本当はずっと変わらないものがいいし変わらないも…

退屈

なにかしているようでなにもしてない。 変わったようで変わってない。 新しいことのようで新しくない。 充実しているようで充実してない。 進んでるようで進んでないし成長しているようで止まってる。 退屈だなぁ今の私。 私以外のすべての人たちがなにかし…

私にないもの

宗教的なものが必要ないとは思わない。けど自分の意思が失くなるまでのめり込むのもそれはそれで社会を生きていくのに支障が出るから盲目的にもなれない。 自分にはどの程度自分の意思が必要で自分にはどの程度心の支えになるものが必要で自分はどの程度自分…

やりたくなくて、逃げているもの。

見たくない、向き合いたくないからといつまでも逃げていることはできる。でもそれじゃ動けないんだ。私は動きたい。 この後リストアップしてタスクが4つ出てきた。うち、動きを止めているものは2つだった。 たったの2つでもこの2つがとんでもなく重たいんだ…

かわいいイラストが描ける本

View this post on Instagram A post shared by 末本尋子 (@sue_hiroya) www.instagram.com ☆☆☆ ☆なぞるだけ!かわいいイラストが描ける本 コンビニで買ったった。これでイラストの練習して自分でも描けるようになるど! 桜の木の描き方 練習中。本当に描き…

自分を知ったぶんだけ、心に余裕が生まれる。

この記事を読み返していると、自分がなぜ、他人に気を遣うのが嫌いなのか見えてきた。 私にとって他人に気を遣う行為って結局は心に余裕が無くなる状態になるわけだからだから嫌なの。 心に余裕のある状態でなら他人にも気を遣えるし気を遣うのも吝かではな…

私にとって、一番嫌なこと

ドンキ行ってまた買ってきた♪ ん〜おいし…………… ………くない!!! (⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠) 味なんて分からん!! なぜならアイス溶け出してるから! 焦って食べて味なんか分かるはずない! 。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。 ………実はこんなことがあって。 レジ並んでた。私の前のお客…

綺麗事は、腹ん中に溜まったモノを出してから。

☆☆☆ 端的に言えば思っていた結果と実際の結果が違ったの。そうならないように事前に下調べして担当者から話まで聞いていたのに「何それ聞いてない!」って話が急に出てきてそれでカチンとキちゃった。 担当者は悪びれもしないでそれが余計に頭にキたのもある…

生まれてきてよかったと思える人生を。

私が37歳の今日の今日まで生きてこれたのは 「大人になったら苦しいことばっかりじゃない絶望ばっかりじゃないよ嬉しこと楽しいこといっぱいあるよ」 と、私が言ったのを幼い私が信じて頑張って生きてきてくれたおかげ。 子どもの私が頑張れたのは 「未来は…

太陽の夢

私だって子どもだった時将来、どんな大人になるんだろう?って、少しくらいは想像した。 でも全く想像できなかった。 …できなかったのかなぁ? たぶん、違うと思う。 たぶん本当は想像するのが怖かった。 だって周りの大人たちは絶望しか口にしないんだもの…

約束

☆☆☆ 物心ついてから今日に至るまで私はこと人間関係においてはいつも失敗している。 家族とも社会ともクラスメイトとも組織とも上司とも元夫とも義実家とも赤の他人とも良い関係を築けた試しがない。最初は良くても時間が経つほど関係性は悪化して最終的に破…

扉は、嘘をぶち壊したら開くのかも。

そもそも始まりはどこだっけ。 そう、あれは今年の2月15日生きるのが嫌になりすぎてメンタル壊して仕事ドタキャンしてメンタルクリニックに電話して次の日受診したら適応障害と診断されたところから物語はスタートしたんだと思う。 nonamed.hateblo.jp 物語…

合否の行方

誰かそばに居てほしい今私は一人でいる。 今、私はすごく怖い。 自分で選んで自分で進めてきた結果がついに出るそういう日がついにやってきたからだ。 全然大した話じゃない7月13日に受けた職業訓練校受講面接の合否結果が届くだけだ。 nonamed.hateblo.jp …

Tumblr 3年前、「もうブスやめたい、可愛くなりたい」、そう言ったブスは

2019年9月 自分の容姿が嫌いで写真に映るのも撮られるのも嫌いで撮られるリスクを避けるために率先してカメラマンを買って出ていた女が初めて自分を撮ってとあるアプリに自撮り写真を投稿した。 今からおよそ3年前これが精一杯の「盛り顔」だった。 カメラを…

納得いかない

子どもの頃から私ってば納得いかないことが大嫌いだった。 私が「納得いかない」と感じることって考え方だったり価値観だったりそういうのが多かったかな。 「なるほど」「そっか」って腑に落ちれば案外素直に言うこと聞くのよ、私。納得すれば逆らったり歯…

自分に甘く優しいつもりだったけど

今日みたいな面接を受けると ごはん食べて遊んで寝てぐうたら生きてる自分居てええんかなと思ってしまう。こんな生き方が許されるのは子どもまでじゃね?っていい歳した大人がこんな生き方しててええの?って思い詰めそうになる。いや思い詰めてる。 頭の中…

面接終了

花。モミジアオイっていうんだって。ハイビスカスと勘違いした。 空どんより。でもこの曇天がモミジアオイに力強さを演出してる気がする。 というわけで職業訓練Webデザイン基礎科受講の面接を受けに小田原に来ています。もう面接終わったけど散々だった…面…

Free Bird

View this post on Instagram A post shared by 末壽屋〜Free Bird〜 (@sue_hiro26) www.instagram.com ☆☆☆ ほんとはねFree Birdのイメージちゃんとあったの。 私の描くFree Bird正体は鳶です。 私が高校生だった頃窓際の席で空高く舞う鳶を目で追っていたこ…

ハンドメイドは終わらない

View this post on Instagram A post shared by 末壽屋〜Free Bird〜 (@sue_hiro26) www.instagram.com ☆☆☆ 私の手掛けるものってまず「完成」がないんだよね。レース編みがま口とか商品として売り出すものは「完成!」と言って無理矢理にでも自分を納得させ…

絶賛メンタル弱り中

意外…でもないか。私はそういう奴だ。 私、たった一人でもいいから誰かいないと駄目なんだよね。いや、たった一人でないと駄目なんだたった一人のご主人さまのずっと傍にいて一緒にいることに幸せを感じるつまり犬なんだ私は。 つい最近その、たった一人と距…

自分を知ってほしいなら

「前も同じこと言ったよね?」って言うけどさ印象に残らん話を何度されても覚えてないのは当たり前じゃないかしら?ましてあなた個人の話私の中で最優先、一番大事なわけないじゃん。 だって私、自分のことでいっぱいいっぱいだよ。私だけじゃないみんな大体…

分かるまで何度も、同じ失敗を繰り返す。

この手の失敗、もう何度目だろ。 何度同じ失敗を繰り返せば気が済むんだろう。 それはきっと、腹落ちするまで ほんとうの意味で理解できるまで 人は何度も何度も 同じ失敗を繰り返すんだ。

自分を軽くする言葉

見つけたー!聞いてくれる? 「〜しに行かなきゃいけない」は重くて動きたくなくなる、でも「行くだけでいい」「あとは何とかなる」と思うとあっさり行けちゃう!不思議! この思考でハローワークに行けました。手続き全部何とかなった! そういやこの思考で…

ちとキレさして。

リアルで直にその人に言えない(ってか言ってはいけない)ことを今から言うねん。キレる練習じゃ。キレるぞさあキレたるぞー あのさぁー私が質問に答えるのは別にいいのよその質問が「一人暮らし?」とか「子どもは?」とかでも別にいい。でもね「一人暮らし…

今の私にできること

独り身で友だちもいないので一人でいることが多いんだけど「寂しくないの?」と聞かれる事があってまぁお約束よね。 私、誰かといると自分に嘘つくから。自分に嘘ついて相手に合わせてしまうから。勝手に気を遣って勝手に疲れて勝手に不満募らせてしまうから…