この日の手づくりは、ごはんと煮物だけ。
全部作ろうとは思わない。
諦めるところをしっかり諦めることで、今その時に一番ふさわしい食卓が見えてくる \(・◡・)/
ごぼう、高野豆腐、ちくわの煮物。
良く言えば京風。
悪く言えば味が薄すぎ。
(京都民に怒られるぞ。)
実は冷蔵庫整理なの。
高野豆腐を使い切りたくて・゚・(ノ∀`)・゚・。
この日使ったもの
↓↓
☆いわし生姜煮
ちょっと小骨に気をつけねばだけど、骨まで美味しく食べられます。
生姜がいい香り。
ごはん進んじゃう。
☆ニッスイ おいしいものをちょっとだけ
味がしっかりしていて美味しいです \(・◡・)/
煮物もいいけど、そのまま食べるのもおすすめ。
炙ったりしても♪