前回の続き
平和公園まで、あと少し。
でっかい屋形船かと思ったら、店だった。
……営業してんのかな?
慰霊碑。
平和公園が見えてきました。
ん~久しぶりだな。
最後に来たのはいつだっけ……
7~8年前のフラワーフェスティバルの時だな。
……まぁ、地元民が地元の有名どころに出向かないのは、広島に限らず、どこでも言われてることですけど。
…地元民だからというか、
……好んでは来ないですね、ここには。
…まぁ、場所が場所ですからね。
ところで、なんですかねこれは。
昔から当たり前のように生えているので気にもとめなかったんですけど。
名前も知らないので、適当に“キャベツ”って呼んでます。
平和公園といえば、噴水だね~。
目立つので、フラワーフェスティバルの時、待ち合わせ場所によく使われます。
原爆資料館。
1度だけ入ったことがあるけど……うん、できるならもう入りたくないかな。
(広島県民は、小学生の頃から平和学習として平和公園に遠足で来たり、原爆の映画を見たりします。それによってトラウマになる子も多いのだ。)
あ。
「原爆資料館」って正式名称じゃなかったんだ。
ふー……
なんか気持ち悪くなってきた……(;´д`)
原爆の日に黙祷する場所。
毎年8月6日8時15分、広島全土に黙祷のサイレンが鳴り響きます。
天皇陛下や内閣総理大臣や、たくさんの方がここで黙祷を捧げるけれど、ほとんどの広島市民は、家の中だったり道中だったり、サイレンがなった時に居るその場所で黙祷を捧げます。
私の場合、時期的に夏休み真っ只中なので、布団の中でいびきをかいていたことも多くあったけどね。
向こう側に原爆ドームが見える。
全然鳩を見ないなと思ったらこんなとこにいた。
子供の頃は、売店で鳩のエサが売られていて、母さんに買ってもらっていたんですけど。
エサやりが禁止されてから、数がめっきり少なくなりましたね。
平和の火だっけ…?
点火されてから1度も消えたことがないって聞いたことがあります。
平和の火だから、消えるとまずいんだと。
千羽鶴の女の子。
この子にまつわる話を忘れてしまった……
広島市内の小中学校から寄せられた千羽鶴たち。
おお、これはすごい。
不定期にカランカランと聞こえる音は、これだったのか。
ここを通りすぎると、平和公園は終わりです。
来た道を振り返るとこんな感じ。
川の向こうに原爆ドーム。
これ以上は近づけませんでした。(映画のトラウマ)
平和公園の話はこれでおしまいです。
これから先の話も書きたかったけれど、広島にいる間は難しそうなので、続きは機会があったらで……
読んでくださり、ありがとうございました♪