火曜日のごはん
朝ごはん
【パン】
サンラヴィアン マイケーキ:抹茶あずき
【かぼちゃの煮物】
かぼちゃ
ぶたにく
みりん
昆布だしつゆ
【もずく酢】
もずく酢
青ネギ
【コーンスープ】
とうもろこし
玉ねぎ
スキムミルク
クリームチーズ
かぼちゃの種
【ヨーグルト】
ヨーグルト
マンゴーカルピスの原液
オールブラン
ごろっと野菜のグラノーラ
【その他】
スウィーツデザート 瀬戸内レモン
安かったとうもろこしを買って、コーンスープを作ってみました(*^-^*)
一度やってみたかったんだよね~♪ 楽しかった(^0^)
粒の周りの皮も捨てずにあえてそのまま使いました。ここに食物繊維があると思ったので(笑)
舌触りを良くしたいなら、濾して取り除いた方が良いけれど、私はこのままでも平気♪
甘くて美味しかったなぁ(*^¬^*)
夏の間に、コーンスープいっぱい作りたい!
また安売り、きて~!(笑)
スープを少しだけ取り分けて、コーンポテトグラタンも作りました。
どんな味がするんだろう。楽しみ♪
↓菓子パンはこちら
サンラヴィアン マイケーキ:抹茶あずき
画像はお借りしています
マイケーキシリーズ、しっとりふわふわしていて好き(o^-^o)
もずく酢は、夫が買ってきたものだけど、食べないとずっとそのままなので私がいただきました(笑)
一時期、私の便秘対策によく買ってきてくれたんだよなぁ。
すぐに効いたけど、すぐに効かなくなってあんまり食べなくなりました。
今もその時のノリで買ってきてくれてるのかなぁ。
なんか悪いな。
昼ごはん
【しょうが焼き】
豚肉
チューブ生生姜
玉ねぎ
みりん
昆布だしつゆ
青ネギ
【サラダ】
キャベツ
トマト
玉ねぎ+黒酢玉ねぎドレッシング
豚のしょうが焼き、やっと食べられましたv(^o^)v
実は、横浜に来て初めて作ったんです。
私はオムライスとか、豚のしょうが焼きとか、献立の定番品に限って滅多に作ったことがなくて。
今になって「これこんなに簡単で美味しいのー!?」とかやってます・゜・(ノ∀`)・゜・
豚のしょうが焼きって美味しいね。
運良く夏バテもしてないけど、もっとパワー出そう(笑)
図書館に行きました。
急に「行ってみようかな~」って気分になったので(笑)
本が~本がいっぱい。
何年ぶりだろうこの雰囲気。
涼みにきてるおっちゃんたちがいっぱいいますね(笑)
横浜で初めての図書館で、↓の3冊を借りてきました(^0^)
ごはんばっかり(笑)
食育は勉強に、ごはんレシピは参考に(笑)
なにを作ってみようかなぁ~わくわくする!♪
今日の夜ごはんは、ネギ焼き!
夜ごはん
一人ホットプレートパーティー!
【ネギ焼き】
青ネギ
長芋
おから
丹波しめじ
しいたけ
ひじき
大豆
カニカマ
全粒粉
【焼きナス】
茄子
クリームチーズ
ハム
【その他野菜】
玉ねぎ
アスパラ
ネギ焼きが、ヘラで返せないほどふわっふわ!
長芋のせいか、小麦粉の代わりにおからを使ったからか(笑)
形は変だけど、とても美味しいです!(^0^)
ネギの他に、残りのひじき大豆も突っ込んでみました。
存在感も違和感もないっ。
……いや、ちょっとはあるかも?
最初はぽん酢で食べたけど、合わないのでおたふくソースに変えました。
やっぱり鉄板料理のお供は、おたふくソースが一番(笑)
焼きナスは思いつきでやったのだけど、微妙に失敗。
チーズ溶けないし。あんまり美味しくないし。
茄子料理が苦手な理由が、これなんですよねぇ。
美味い食べ方が分からない。「茄子美味っ!」て思ったことがないから、やる気も遠のく。上達もしない。
茄子って美味しいですか?
アスパラは……うん……焦げた!
火加減はちゃんと見ておきましょう(笑)
最初は「一人でホットプレート飯なんて贅沢~!」って思ってましたが、みるみるテンションがダウン↓↓
美味しいけど、楽しくはないなぁ。最初のテンションを維持するのが難しい。慣れたらどんどん落ち着いてくるんだもの。
テンション上がるかなと思って、こんなの飲んでみました↓
ヨーグルトのお酒
自分……どんだけ良い身分(笑)
美味しいお酒だったけど、やっぱりそこまで楽しくはありませんでした。
ホットプレート飯は、最低二人いないと楽しくありませんね。
家族や友だちとワイワイやるのが楽しいです。
残りのネギ焼きの生地を焼いて、ホットプレートを片付けました。
しばらくはネギ焼きが続きそうです(笑)
今日もよく食べた。ご馳走さまでした(^0^)
母さんの夜ごはん
メールより
ざるそば
サイコロステーキ
キャベツ
トマト
サイコロステーキは、食べやすいから好きらしい。
まあ、挽き肉ハンバーグみたいなものだからねぇ……(笑)
ネギ焼き
メールより
ネギ焼き
ネギ焼きは○○君(弟)が
うん!!美味しい
と言った
好みにうるさい弟をうならせたようです♪
息子が喜んで、母さんも嬉しそうでした(^0^)
いろんなもの作って、美味しい料理のバリエーションが増えたらいいなと思っています(ノ´∀`*)
一度手抜きを覚えた母さんをその気にさせるのは難しそうだけど(笑)
お知らせ☆
ロイヤルウイングの特別優待割引券を無料で差し上げます。
欲しい方はこちらをご覧ください。